マイホームを楽しもう

マイホームに関するあらゆることに興味を持ち続けたい。そんな思いで続けています^^

なぜ工務店にしたのか・・・   最終回

こんばんはー  シンシーです^^

みなさんGWをいかがお過ごしでしょうか?

私は2日間のみ休みをもらっていますので、うち1日は子供を実家に預けて嫁さんと県外に行こうかなと思ってます。

ついでにソファを見に行こうという目的もありますが・・・

実は名古屋モザイクのショールームも見たかったんですが休みらしいですw

 

さてさて、今回はしばらく続いていたなぜ工務店にしたのか、の最終回です。

 

 

最後まで悩んだFPの家を諦めた理由・・・

2つあります。

そのうちの1つは分かりやすいかな・・・

分かりますか?分かりますよねw  デザインです。合うか合わないかw

 

実はFPの家の雰囲気は少し私たちの望むものと違っていました。

おそらくは少し世代が上の方が対象にされているのではないでしょうか?

少し感じているのか、最近は設計事務所とのコラボなどといろいろ試行錯誤しているようだったので、もしかするとお願いしていたら今より良い結果になっていたかもしれませんw

 

実はもう一つ諦めた理由があります。

それは!!!!  です。

日本の主流はサイディングです。これは何十年かたつと必ずメンテナンスしなければならない代物です。当然お金がかかってきます。

こういう後で発生するお金が個人的にすごく嫌でした・・・

最初に払うお金が多いかわりに後々のメンテナンス料金を抑えたい、そういう気持ちが高かったのです。

(ただ絶対かからないという保証はありませんwww)

ちなみにほとんどの日本住宅の壁はサイディングです・・・

なんでもっとメンテナンスフリーの素材を開発もしくは輸入しないのか理由が分かりません。日本の気候に合わないんですかねぇ

 

 

そのほかにもこまごまとあるかもしれませんが、勉強した上で最終的に自分の考え方に一番マッチした工務店にたどりつくことができました!!

それが低燃費住宅です。

いやー、ここまでだいぶ引っ張っちゃいましたw

 

f:id:cincy:20150503210706p:plain

 

低燃費住宅とは一つの団体名であり、全国に展開しているグループ名です。

低燃費住宅グループに入っている1社にしたというのが正解でしょうか・・・

建築業界ではハウスメーカーに対抗すべく、地方の工務店同士がネットワークを組み特色をだしていってます。かくいうFPの家もそうです。北海道で誕生したFP工法ですが、その考え方なり性能なりに賛同した工務店が集まってできたのがFPの家グループです。その中の1社を私は候補に挙げていたわけです。

 

低燃費住宅のことについては改めて後日書かせていただきます~

tnp.jpn.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↓内容が良かったときにはポチッをお願いします~

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村