マイホームを楽しもう

マイホームに関するあらゆることに興味を持ち続けたい。そんな思いで続けています^^

地震保険が値上がりか???

f:id:cincy:20150506234930p:plain

 

こんばんは。シンシーです^^

GWも最終日です。結局2日間休みをもらえましたがあっという間でした。

しかしなかなか充実してましたよ~

でもGW中に高速道路は乗りたくないなと思いましたw

 

さて、今日は地震保険の話についてです。

じつはつい先日yahooのトップニュースに地震保険が値上がりするかもという話が上がってきました。

 

以下、引用です。(5月4日付の毎日新聞のニュースを転載してる模様です)

 

 

 住宅向けの地震保険料を決める損害保険業界の団体が、政府による首都直下地震の発生確率予測が大幅に上昇したことを受けて、保険料を全国平均で約30%引き上げる必要があるとの試算をまとめたことが分かった。これまで上げ幅が最大だったのは、東日本大震災を踏まえて損保各社が2014年7月に実施した15.5%。今回は約2倍に上り、契約者の負担が大きいことから、損保業界と保険料を認可する金融庁は数年かけて段階的に上げ、最終的に30%程度にする方向で検討している。年内にも方針をまとめ、早ければ来年から実施したい意向だ。【朝日弘行】(毎日新聞)

 

引用終わり。

図を見ていただいても分かる通り2014年に地震保険料は値上がりしたばかりです。2016年には値上げを再度実施する予定となると、保険料だけで相当の負担になりえますね。

 

さらに以下のように続きます。

ただ、保険料は住んでいる都道府県や住宅の構造によって異なる。地震の発生確率が高い地域は上げ幅が30%を超える可能性がある一方、住宅の耐震性能が優れていれば30%を下回る可能性もある。首都圏以外の地震保険加入者も相互扶助の観点から一定の値上げの対象となる見通し

 

引用終わり。

首都圏の地震が増えてますよね。ニュースにならない地震も含めると相当の回数です。さらには箱根山の噴煙で警戒レベルがあがったというニュースも出てます。

となると首都圏の地震および噴火に備えよとなるのはしょうがないのかもしれません。

ニュース内にある住宅の耐震性能が優れていれば値上げの幅が下がるというのがポイントだと思います。

やはり耐震性能の強い住宅を建てて、かつ津波や内水の影響がない高度の高い地域に住むのがキーポイントでしょうか・・・

まあでも・・・不便さがつきまとわってきますしね~w

 

難しいところです。

ですが地震保険料の値上げに備え耐震性能も十分考えたいところですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↓内容が良かったときにはポチッをお願いします~

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村